fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

人気blogランキングへ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

aki

Author:aki
かお

Aki Repair Office
アキ リペア オフィス
aki
名古屋市緑区在住。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

補修びと
名古屋市でアルミ建材・木質建材の住宅補修を専門で行っている Aki Repair Office アキ・リペアオフィス代表 akiの実際に行った補修作業風景だよ。。
成功のイメージと失敗のイメージ
今日の補修現場でふと氣がついたことがある。

それは何かというと

補修をするキズを見たときにまず

一番最初に明確に仕上がりのイメージをしていること。


な~んだ、そんな事!って思うかもしれないけど、


しっかりと明確な仕上がりのイメージができていると

ほとんどその通りに仕上がります^^



[つづき...]
スポンサーサイト



  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

補修という視点から見たフローリング材
今回は、先日お伝えしました通り、yosiuriさんからいただいた薦めの無垢材は?というコメントから、補修という視点から見たフローリング材について書いて見たいと思います。

まず、フローリングを大きく分けると、

1枚物の無垢材

集成材(MDF等も)に突板やシート材を張り合わせたもの

このように2に分かれると思います。

そして、純無垢材もあれば、表面を加工してあるものとに
さらに分けることができると思います。

ここからは、フローリングについてしまったキズの補修を絡めてお話してゆきたいと思います。



[つづき...]   最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

フローリングの染み補修
しみ

これは以前作業しました中古マンションのフローリングに
ついてしまっていた染みの補修です。

大きさは30~40センチほどでしょうか。
写真ではわかりにくいですが、表面も既にボロボロに捲れてしまっている状態でした TT

下地を作るのに思った以上に時間がかかってしまいましたが、

しみ



こんな感じで仕上がりました^^


実は、すべて小さな筆でベースから木目までを書いて仕上げるので、
着色&微調整と艶合せで結構時間かかっちゃってます^^;




  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ

ごくまれにこんな作業もあります。。。
床継ぎ足し

これは以前作業を行った袖壁の変更に伴うフローリングの補修作業です。
場所と床暖の関係で出きれば張替えを行いたいたくないとの意向での補修でした。

長さが30cm程で巾は10cm程度ですが、全く違う柄のフローリングのを切れ端を
段差があるまま貼り付けてありました・・・・

柄が違ってしまうのは致し方ないことですからま、これは仕方ない。。

でも、せめて段差はないように貼って欲しかったな~

と言うのが正直な所です。

些細な事と思われる方も見えるかもしれませんが、
実は如何に違和感なく仕上げるにはとても重要なことなんです。

結局平らになるように回り含めてペーパーで削り倒さなければならなくなるので、
補修範囲も広がり、時間も余分にかかってゆくという事にも繋がってしまうのです。

とはいえ、直して何ぼの仕事ですので、一所懸命魂込めて直します^^

結果はこんな感じです。

床継ぎ足し

フローリング材は、ハーモニアスと言うチョッと直しにくいものだったのですが、
何とかいい感じで完了できました^^




  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ