fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

人気blogランキングへ

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

aki

Author:aki
かお

Aki Repair Office
アキ リペア オフィス
aki
名古屋市緑区在住。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

補修びと
名古屋市でアルミ建材・木質建材の住宅補修を専門で行っている Aki Repair Office アキ・リペアオフィス代表 akiの実際に行った補修作業風景だよ。。
お勝手口の枠のシート貼り
マンションのお勝手口(ベランダへの出入り口)の下枠が
MDFまでめくれあがってしまっていました。

前回作業に入ったときにめくれあがった部分は切り取ってしまったので、
そこからの写真となってしまいました。

MDFに水が染みて色が黒くなっているのが分かると思います。

枠シート

枠シート


MDFをこんな感じでそぎ落として行きます。

枠シート


キレイにそぐのに結構時間がかかってしまった・・・

そして、薄いベニヤ板を接着剤で接着したあとビス止めします。

枠シート

枠シート


まだまだシートは貼れません。
ビス穴をパテで埋めてからプライマー処理をして下準備が完了です。

枠シート

枠シート


最後にシートを貼りこんで、ふち周りをめくれないように処理して完了です。
(支給材での施工なので、色の違いは目をつぶってね。)

枠シート

枠シート


何だかんだで、午前中一杯かかってしまった~。。。


スポンサーサイト



  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:住まい - ジャンル:ライフ

ゲゲツ!! ドライヤーが・・・・・
仕事で使用していたドライヤーなんですが、
最近なんかミョ~に熱がこもって熱くなるな~って思っていたら、
ビックリ!

氣が付いたらこんなんになってました・・・・

ドライヤー

ドライヤー


燃えなくてよかったー。。。

メンテナンスもしっかりりやらなきゃね。


  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ

階段笠木のキズの補修
ちょっと更新があいちゃいましたが、
今回は階段の笠木についたキズの補修です。

こんな感じで、何箇所か付いていました。

笠木


処理方法はいつもと同じように、
下地処理をして、白いパテを埋めて形を整えます。
その後、表面処理をして着色です。
いつもなら色の合う白系のスプレーで着色なのですが、
今回はこの色と同色のタッチアップ剤が用意されていましたので、
それを元にして、調色してエアブラシで着色しました。

さすがに同色のタッチアップ剤だけあって全く違和感なくキレイに仕上がりました。

笠木

笠木


養生処理や準備などが大変な分、当然時間もかかる作業となりました。
それでも、他建具のキズを直して3時間弱で完了です^^。

  最後まで読んでくれてありがとうネ。 愛のいち ”ぽちっ” よろしくです^^

FC2ブログランキング

テーマ:暮らし・生活 - ジャンル:ライフ